鳥取県の特産品・おみやげのお取り寄せショッピングサイト
HOME > ショップについて
ゆるりんショップって?
鳥取県の中央に位置する湯梨浜町は、県内随一の20世紀梨の産地でもあり、湖の中央付近の湖底から温泉が湧くという全国
でも珍しい東郷湖があり、湖畔には東郷温泉、はわい温泉が広がる温泉地として県内でも有名な観光地でもあります。
湯梨浜町の生涯活躍のまちの取り組みの1つとして、誕生したのが『ゆるりん館』という多目的地域交流センターです。ここでは、生鮮食料品や日用品、惣菜、地産品などが並ぶ買い物機能のほか、地元のお米、卵など地産品を使った食事を提供する食堂、集会パブリックビューイングなどで使用可能なスペース、和室など、地域の賑わい拠点として役割を担っています。
☆ゆるりん館の紹介ページはこちら
そんな「ゆるりん館」で販売されている地域の中小企業、小規模事業者などが地域資源の活用などにより開発した商品や、
地域の特産品をウェブを通じて販売を行うことにより、地域の優れた産品を紹介・普及し、中小企業・小規模事業者の商品開発、
販売力の向上、ひいては地域の発展を目的としたサイトです。
20世紀梨の県内生産の40%を誇る湯梨浜町!
鳥取県の名産と言えば20世紀梨を思い浮かべる方が多いと思います。
20世紀梨の県内生産がもっとも多い湯梨浜町では、梨の名産地として美味しい20世紀梨はもちろん、なつひめ、新甘泉といった鳥取で生まれた新品種もとても美味しい梨が収穫されます。
ゆるりんショップでは、旬の梨はもちろん、梨にまつわる商品も販売しております。ここ湯梨浜町でしか購入することのできない地元に愛された商品もございます。
鳥取県の魅力を全国へ!
鳥取県は、20世紀梨、大栄スイカ、砂丘らっきょうといった農産物、松葉ガニなどの海産物、和牛日本一に輝いた鳥取和牛オレイン55、カレー王国鳥取、牛骨ラーメンなど様々な特産品があります。
北は日本海、南は中国山脈があることから山海の幸に恵まれ、肥沃な大地で米、野菜、果物の生産率も高い土地柄でもあります。全国には知られていない
自慢の鳥取県オリジナル商品がたくさんあります!ゆるりんショップを通じて鳥取県の魅力を全国へ少しでも発信していきたいと考えております。